買取案内
買取について
当店では事務所移転、お引越し、蔵書の処分等、お客様のご不要になった書籍を買取しております。建築関係の作品集、雑誌、洋書、単行本、展覧会カタログなど、お引取り致します。電話、LINE、問い合わせフォームのいずれかの方法にてお気軽にお問い合わせ下さい。
買取対象書籍
建築、デザイン、インテリア、美術、数寄屋・茶室、神社・寺など伝統建築、造園、ランドスケープ、パブリックアート、展覧会図録、造形芸術、建築作品集、建築家の著作、建築家作品集、建築全集、修理工事報告書、戦前の建築関係書籍、戦前の建築関係雑誌、竣工時などの記念冊子
下記のような書籍は建築・都市・デザイン関連でも買取をお断りする場合がございます。
状態の悪い書籍、書き込み、線引き、ページの破れ、損傷、カビ、カビ臭、タバコ臭、過剰な汚れ・ホコリ、摩耗など、ヨゴレ、VHS、DVD、カセットテープ、CD、教科書、古い参考書・実務書、現在南洋堂において在庫過多の書籍・雑誌。
大量の書籍を売却希望の場合
まずは当店までお電話、問い合わせフォームやLINEでお問い合わせください。ご状況を伺い最適な対応方法についてご相談させていただきます。問い合わせの際は下記内容を記載してください。
<おおよそ何冊ぐらいか(書棚のサイズ 高さ2m×幅1mの書棚 3棹分)、書籍のジャンル(建築家作品集、雑誌、単行本、洋書など)書籍の架蔵場所>など
お問い合わせされる場合はご連絡が可能な電話番号を記載してください。
画像の送信方法
リスト作成よりも簡単な方法として書籍や書棚の画像をスマホのアプリ「LINE」や問い合わせフォームより画像添付でお送りください。個々の書籍を撮影する必要はございません。下記の画像のようにある程度の冊数を重ねて背表紙が読み取れるように撮影してください。背表紙が読み取れれば書棚の画像でも可能です。
箱への梱包に関するヒント
輸送中に書籍が損傷しないように、1人で持ち運びできる適切なサイズと重量になるように箱に書籍をお入れください。書籍は平置きにしてください。雑誌を差しこむように詰めますと重みで変形することがございます。輸送中につぶれないように緩衝材等で隙間を埋めるかしてください。輸送中の予期せぬ損傷は査定額に影響します。
配送による買取をご希望の方
当店参考買取価格のご提示後、書籍を送料元払いでお送り下さい。書籍到着後実際の買取金額をお知らせ致します。ご了承頂けましたら、代金はご指定の銀行口座に振り込ませて頂きます。店頭でのお支払いも受付しております。ご来店の日時をご連絡下さい。
店頭持込による買取をご希望の方
当店参考買取価格のご提示後、お持込みいただける場合は事前にご来店の日時をご連絡下さい。お持込みいただいたその場で実際の買取価格をご提示いたします。ご了承いただけましたらその場で現金にてお支払いいたします。
出張買取について
書籍を大量に処分されたい場合には、地域や内容にもよりますが、出張買取も行っております。詳細はどうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
連絡先