ホーム 図説精読 日本美の再発見 タウトの見た日本

図説精読 日本美の再発見 タウトの見た日本

セール価格 4,730円(税込)

日本人に長く親しまれてきた『日本美の再発見』を、タウト自身が残した資料そして丁寧な注とともに読み解く。

桂離宮をはじめとする名建築はもちろんのこと、旅で出会った秋田・高山・下呂など地方の町と人のことも愛情たっぷりに語る、タウトの美意識が結晶した『日本美の再発見』は多くの日本人に読み継がれてきた。本書では、この一冊をより味わうために細やかな注を付し、スケッチ、日記などを収録。石元泰博、松村芳治両氏の美しい写真を多数掲載。

■目次

I. 図説篇

 日本建築の基礎 それぞれの要素は良き社会の仲間のように

 日本建築の世界的奇蹟 真の建築の精神を見つけるために

 伊勢神宮 まるで気高い結晶のように

 飛騨から裏日本へ タウト、日本を旅する1

 冬の秋田 タウト、日本を旅する2

  永遠なるもの 桂離宮 永続し継承されるもの

II.精読篇

 日本建築の基礎

 日本建築の世界的奇蹟

 伊勢神宮

 飛騨から裏日本へ

  冬の秋田

 永遠なるもの 桂離宮

・増補改訳版あとがき

著者:ブルーノ・タウト、篠田英雄、沢良子

出版社:岩波書店

サイズ:A5変

ページ数:268

発行年:2019.11