建築デザイン 2 建築のマギ(魔術) 批判から技法へ
20世紀を代表する建築家ル・コルビュジェを批判することから、ポスト・モダニストとして自ら建築作法を築き上げてきた著者が、独自の視点で、さまざまな顔を持つ建築のあり方を問い直し、自分自身の空間表現を披瀝する。そして、21世紀における建築、さらには都市のあるべき姿を模索する。
コルビュジェ+アアルト/アヴァンギャルドの証明/欲望と秩序 -スカイスクレーパー -/冷たい壁と熱い壁 - 美術館・博物館 -/オープンシステムとクローズドシステム -学校・図書館・庁舎など公共建築 -/聖と俗 -宗教建築と商業建築 -/バリアフリー 他者との共存 -劇場・運動競技場 -/都市の行方 -それぞれの都市像-/他
著者:渡辺豊和、京都造形芸術大学
出版社:角川書店
サイズ:A4変
ページ数:208
発行年:2000.05
