光と影で見る近代建築
建物の生み出す〈光と陰〉をよく見ること。新たな魅力を引き出す建築入門!
名建築、美しい建築とは何だろうか? 鑑賞のポイントは、建物のコントラスト、陰影、グラデーションに目をこらすこと。視点を変えるだけで毎日の街並みも違って見えてくる、新しい建築入門。名建築の写真多数収録。
■目次
・序 古くて新しい建築の見かた
I. 建築を<光と影>でみることの意味
有名になりたい建築家たち
建築- 実用に奉仕する芸術
実用主義を妨げてきた<美の規範>とその崩壊
建築家たちが見た<光と影>
II.建築を<光と影>で見る
<光と影>を要約的に切り取る
建築家は<光と影>で造形する
・終章 <光と影>と実用性の美
著者:近藤存志
出版社:角川書店
サイズ:四六
ページ数:255
発行年:2015.06
