水の都市 江戸・東京
「水都学」誕生!
都心や下町の川・濠・運河から、湾岸、郊外の「水の郷」まで、歴史とエコロジーの視点から一望する「知的ガイドブック」
都心や下町の川・濠・運河がめぐる「水の都」、ローマと同じ7つの丘からなる「田園都市」山の手、漁師町・産業基地・リゾート空間が重層する東京湾、武蔵野・多摩の湧水・用水が織りなす「水の郷」と、世界に類を見ない多種多様な水辺空間をもつ東京。水都学を提唱する斯界の第一人者が、30数年におよぶフィールドワークを集大成。見て、歩いて、読む! 「21世紀型エコシティ」東京の知的クルージングのすすめ。
著者:陣内秀信、法政大学陣内研究室
出版社:講談社
サイズ:A5
ページ数:223
発行年:2013.08
