
アースダイバー 東京の聖地
日本人と海の関係、古代から連綿と続く市場の特別な機能、江戸時代から紆余曲折を経て現代に繋がる歴史・・。仲卸の果たす重要な役割、博物館に匹敵する海産物に対する深い知の体系。築地は「聖地」なのです。神宮外苑もまた百年をかけて作り上げられた聖地です。独創的なデザインの新国立競技場がなぜ外苑にふさわしくないのか。明快に解き明かす。
著者:中沢新一
出版社:講談社
サイズ:A5
ページ数:220
発行年:2017.12
日本人と海の関係、古代から連綿と続く市場の特別な機能、江戸時代から紆余曲折を経て現代に繋がる歴史・・。仲卸の果たす重要な役割、博物館に匹敵する海産物に対する深い知の体系。築地は「聖地」なのです。神宮外苑もまた百年をかけて作り上げられた聖地です。独創的なデザインの新国立競技場がなぜ外苑にふさわしくないのか。明快に解き明かす。
著者:中沢新一
出版社:講談社
サイズ:A5
ページ数:220
発行年:2017.12