ホーム 「幽霊屋敷」の文化史

「幽霊屋敷」の文化史

セール価格 836円(税込)

世界一有名な「幽霊屋敷」=ホーンテッド・マンションは、いかにして生まれたのか?18世紀のゴシック小説から現代のディズニーランドへ、恐怖が娯楽に変わるとき。ヨーロッパからアメリカを経て東京に至る、怪しさとトリックの秘密に光をあてる知的ツアーにご案内。

■目次

・はじめに 東京ディズニイランドに往きしことある人は・・・

・第1章 ホーンテッド・マンション再訪

 八角形の部屋/ドゥームバギーに乗って/幽霊たちの饗宴

・第2章 それはゴシック・ストーリーから始まった

 墓地派詩人たち/ウォルポールの「オトラントの城」/ストロベリー・ヒル

・第3章 そこに不気味な館は建つ

 恐怖そしてロマン/ポーと雰囲気/秘密の場所

・第4章 ファンタスマゴリーの魅惑

 恐怖が娯楽になったとき/ロベールソンという男/謎の興行師、ロンドンにあらわる

・第5章 蝋人形とペッパーズ・ゴースト

 マダム・タッソーの数奇な人生/王立科学技術会館/幽霊出現装置

・第6章 幽霊屋敷のアメリカ化

 ノイシュヴァンシュタイン城の幻影/ディズニーランド誕生前夜

 カリフォルニアとフロリダの差

・むすびに ふたたび東京へ

・あとがき

・図版出典一覧

・参考文献

著者:加藤耕一

出版社:講談社

サイズ:新書

ページ数:286

発行年:2009.04