
岡倉天心「茶の本」をよむ
天心の名著「茶の本」の新しい日本語訳と、それに対する解説を試みたもの。とかく難解といわれる「茶の本」を、現代の茶道の実践者であり、芸術社会学者として大学の教壇にも立つ著者が、わかりやすく読み解いていく。
■目次
1. 茶人たち
2. 花
3. 芸術鑑賞
4. 茶室
5. 道家思想と禅道
6. 茶の流派
7. 人間性を盛る一椀
著者:田中仙堂
出版社:講談社
サイズ:文庫
ページ数:376
発行年:2017.05
天心の名著「茶の本」の新しい日本語訳と、それに対する解説を試みたもの。とかく難解といわれる「茶の本」を、現代の茶道の実践者であり、芸術社会学者として大学の教壇にも立つ著者が、わかりやすく読み解いていく。
■目次
1. 茶人たち
2. 花
3. 芸術鑑賞
4. 茶室
5. 道家思想と禅道
6. 茶の流派
7. 人間性を盛る一椀
著者:田中仙堂
出版社:講談社
サイズ:文庫
ページ数:376
発行年:2017.05