堀部安嗣 住まいの基本を考える
著者初の本格住宅論!
住宅建築の名手が今あらためて情緒と機能性をあわせもつ普遍的な住まい <ベーシック・ハウス> とは何かを考えた。その思考と実践の跡を、近作8軒の写真や手描き図面とともにつづる。
■目次
1 進化した巣の姿
2 小さな家の魅力
3 「パッシブ」な家の魅力
4 本当の財産とは
5 住宅の寿命
6 懐かしい未来に向けて
・私の設計した家
里山に暮らす 里山住宅博 ヴァンガードハウス
古都に暮らす 鎌倉大町の家 <住まい手インタビュー>
集まって暮らす 八雲の家 <住まい手インタビュー>
郊外に暮らす 秦野の家
大地に暮らす 北杜の家
山に暮らす 池川の家
都市に暮らす 中野のマンション
町に暮らす 河内永和の家 <住まい手インタビュー>
著者:堀部安嗣
出版社:新潮社
サイズ:B5変
ページ数:128
発行年:2019.04
