フランス ゴシックを仰ぐ旅
アミアン、シャルトル、ランス・・・。人類が最も壮大かつ華麗な建築をめざしたゴシック期の金字塔を巡る、9都市の旅ガイド。これだけは知っておきたい大聖堂のみどころ、ゴシック美術の味わい方を紹介します。都築響一さんがパリのゴシックを捜しもとめた「GOTHIC in Paris」も収録。アクセス・ガイド付。
■目次
・プロローグ ゴシックを味わうために 木俣元一
・アミアン ようこそ、ゴシックへ
・サン=ドニ ゴシック生誕の地は王家の墓所
・シャルトル 800年前の巨大タイムカプセル
・ランス 聖処女ジャンヌは大聖堂を目指す
・ストラスブール アルザスに咲いた哀しのバラ
・ボーヌ 施療院に秘められしファン・デル・ウェイデン
・ディジョン 中世屈指の彫刻家スリューテルに会いに
・ブールジュ 三層式の聖なる空間
・ヴァンドーム 燃えあがるゴシック最後の炎
・中世のパリを求めて GOTHIC in Paris 都築響一
・ゴシック美術談義 木俣元一
・中世美術を見るヒント 木俣元一
・旅案内 MAP & GUIDE
著者:都築響一、木俣元一
出版社:新潮社
サイズ:215×150
ページ数:143
発行年:2005.01
