ホーム 生とデザイン かたちの詩学 1

生とデザイン かたちの詩学 1

セール価格 1,257円(税込)

モダンデザイン、バウハウス、職業としてのデザインなど、社会におけるデザインの役割を「『生』の全体性としての生活世界の形成」とする評論集。

■目次

・I

 かたちの誕生 身振りといのち

・II

 椅子の夢想 夢想の椅子

 モダン デザイン その西欧文化としての思想の背景

 バウハウス 「生」の全体性への問い

 原記号としての色と形 ゲーテと近代造形思考との関連から

 パフォーマンスの原像・形態形成における負の記号をめぐって

 文化をうつ(映・写・移)す文字 近代芸術の革命をめぐって

 職業としてのデザイン 「基礎デザイン学」とくプロジェクト

 デザインの意味の転換と形成 基礎デザイン学からの提唱

・III

 むかいしゅうたろうのコンクレーテ ポエジー マックス・ビル

 言葉と造形の間 思考と表象の私的空間をめぐって 向井周太郎

 向井周太郎についての脚注 オイゲン・ゴムリンガー

・初出一覧

・文庫版のあとがきにかえて 思索の水脈

・向井周太郎の詩学 原研哉

・コンクリート・ポエトリー作品

著者:向井周太郎

出版社:中央公論新社

サイズ:文庫

ページ数:

発行年:2008.09