ホーム 東京大学本郷キャンパス 140年の歴史をたどる

東京大学本郷キャンパス 140年の歴史をたどる

セール価格 3,080円(税込)

東京大学本郷キャンパスはいかにしてつくられたか。どのような経緯で本郷が選ばれ、なぜ安田講堂は現在地にあるのか。東京大学が創設されてから現在にいたる、キャンパス140年のあゆみを、20世紀初頭の古写真や数々の建設資料等、貴重な史料をもとにたどる。

■目次

・はじめに

・東京大学キャンパスマップ

・東京大学の沿革

・第1章 先史・江戸時代の本郷

・第2章 大学成立期のキャンパス

・第3章 本郷キャンパスの成立

・第4章 本郷キャンパスの整備と拡充

・第5章 内田ゴシックの本郷キャンパス

・第6章 戦後・高度成長期のキャンパス再開発

・第7章 新しい本郷キャンパスへ

・おわりに

・東京大学本郷キャンパス関連年表

・参考文献

・索引(人物/建造物等)

著者:東京大学キャンパス計画室

出版社:東京大学出版会

サイズ:B5変

ページ数:224

発行年:2018.06