ホーム 日本の液状化履歴マップ 745-2008 DVD+解説書

日本の液状化履歴マップ 745-2008 DVD+解説書

セール価格 22,000円(税込)

日本の有史以来の地盤液状化履歴データの集大成。745年から2008年に発生した150の地震による液状化1万6688件のデータを、詳細な分布図、地方別分布図、カタログ、またGISデータとしてDVDに収録。地震時の液状化被害が増えてきている今、土地・地盤診断、建設、防災、都市計画など広い分野で活用できる基礎資料。

■主要目次

・解説書(88頁)

 カラー口絵(液状化による被害例)

 日本の液状化履歴マップ745-2008の索引図

・第1部 解説

 液状化現象とは/対象とした地震

 調査方法と液状化の認定/液状化を生じた地震液状化履歴地点の分布

 わが国における液状化発生の特徴/液状化と地名

 2009年8月の駿河湾の地震による液状化

・第2部 ユーザーズマニュアル

 液状化履歴地点のマップの見方/液状化履歴地点のカタログ

 液状化履歴地点の出典/液状化履歴地点のGISデータ

 English Abstract

 Manual for DVD-ROM

■DVD(1枚)

 Part 1 液状化履歴地点の詳細マップ(PDF)

 Part 2 液状化履歴地点の地方別マップ(PDF)

 Part 3 液状化履歴地点のカタログ(PDF)

 Part 4 液状化履歴地点の出典(PDF)

 Part 5 液状化履歴地点のGISデータ

(必要環境)

 OS Microsoft Windows XP/VISTA/7

 CPU Pentium IV 2GHz以上

 RAM 512MB以上

 Display 1024×768ドット以上

 DVD-ROMドライブ

(推奨環境)

 OS Microsoft Windows XP以上

 CPU Intel Core 2 Duo 2.33GHz以上

 RAM 1GB以上

 Display 17インチ/1280×1024ドット/25600色以上

 DVD-ROMドライブ

著者:若松加寿江

出版社:東京大学出版会

サイズ:260×185

ページ数:

発行年:2011.03