ホーム 建築意匠講義 増補新装版

建築意匠講義 増補新装版

セール価格 5,280円(税込)

東京大学建築学科での講義を書籍化し、透徹した視点で「意匠」を切り口に建築を説いたロングセラーに1章を加えた増補新装版。内容は、空間・光から建築史・都市論にまで及び、学生・専門家ばかりでなく、建築に関心を持つすべての人に建築の面白さを伝える1冊。

まえがき

第1回 空間について――住むことと建てること

第2回 部屋について――中心と囲い

第3回 部屋の集合について――囲いと共同体

第4回 窓について――空間と光

第5回 続 窓について――光と闇

第6回 入口について――開くことと閉じること

第7回 場所について――地形と記憶

第8回 表象について――住むことと表わすこと

第9回 モティフについて――支えることと囲うこと

第10回 意匠について――闘争と一致

第11回 分解について――還元と狂気

第12回 秩序について――創作と時代性

第13回(付章) 「かたち・ことば」について―― 様式の再興と自然への回帰

参考文献

あとがき/増補版のあとがき

索引

著者:香山壽夫

出版社:東京大学出版会

サイズ:B5

ページ数:280

発行年:2024.04