ホーム ファイバーシティ 縮小の時代の都市像

ファイバーシティ 縮小の時代の都市像

セール価格 3,190円(税込)

「ファイバーシティ」とは、都市の線状要素を操作することで都市の流れと場所を制御し、縮小の時代を乗り切り、実り豊かな時代とするための都市計画理論である。本理論は、2000年代初めに著者らにより提案され、国内外で広く注目を集めてきた。本書はその決定版である。和英対訳。

■目次

・第一部 観察と分析

 第一章 深い危機

 第二章 モダンの都市、ポストモダンの都市

 第三章 21世紀の都市のための10箇条

 第四章 日本の都市の診断書

・第二部 理論とデザイン

 第一章 流れと場所の計画論

 第二章 デザイン・プロジェクト

 結語 「重建設主義」と「大きい流れ」に打ち勝つために

・註

 図版出展

 ファイバーシティに関する著者による公表物

著者:大野秀敏、MPF

出版社:東京大学出版会

サイズ:B5

ページ数:200

発行年:2016.09