ホーム 住宅特集 2006年08月号 設備からの発信

住宅特集 2006年08月号 設備からの発信

セール価格 2,096円(税込)

■特集 設備からの発信

・インタビュー

住宅における設備的なもの 領域を拡張して考える 佐藤英治

・ケーススタディ4題

環境装置としての建築 PLANE+HOUSE 北山恒+architecture WORKSHOP/面の重層でバッファーゾーンをつくる 襲の家 早草睦恵 セルスペース/雪のための形と色 書家のアトリエ 河内一泰 河内建築設計事務所/パッシブに空気が対流する空間 黒 白の住宅 ヒムロハウス 小嶋一浩 CAt

・論文

設備と発想する建築 時間の流れと持続力 鈴木悠子

・資料

設備的住宅リスト100&セレクション20 建築に溶けていく設備 DECo Design on Environment Concept

・記事

2日間の「オランダ人来襲」マルセル・ワンダースとティム・デアハーグによる新作照明展

■作品

・井上孝治写真ギャラリー 柿沼守利

・五島 柿沼守利

・おおきな家 原田真宏・原田麻魚/マウントフジアーキテクツスタジオ

・屋久島の家II 堀部安嗣建築設計事務所

・北港の家 杉千春+高橋真奈美/プラネットワークス

・kh 長田直之/ICU

・古河の家 田井幹夫/アーキテクト・カフェ

建築のその先にあるものと、今ここにあるもの キールをめぐって 田井幹夫

・瞑想堂のある山荘 香山壽夫建築研究所

・稽古舞台のある山荘 香山壽夫建築研究所

・あいだ 彦根アンドレア/彦根建築設計事務所

・RSH:2 岸本和彦/アトリエチンク建築研究所

・DOMA 春日部市N邸 白井亮+小林良+平山裕章

在来工法による入れ子空間の構造 坪井宏嗣

・韲彩塔 川口通正建築研究所

・黒箱 渋谷H 廣部剛司建築設計室

・悠悠の家 神谷五郎+都市環境建築設計所

著者:

出版社:新建築社

サイズ:A4

ページ数:168

発行年:2006.08