ホーム 住宅特集 2008年02月号 環境からの視線

住宅特集 2008年02月号 環境からの視線

セール価格 2,096円(税込)
■特集 環境からの視線 「普段気づかないような視点から、あるいは気づいてはいるがどっしり腰を据えて見ることがあまりない視点から、住宅というものを見つめ直したら、どのように映るのだろうか?」 ・ 木材の循環利用を考える/中島史朗(建築研究所) ・ 住宅に求められる「RE GREEN」の思想/赤池学(ユニバーサルデザイン総合研究所所長) ・ 呼吸空気と殺虫剤/加藤信介(東京大学生産技術研究所付属計測技術開発センター長) ・ ユビキタス・コンピューティング   現実世界とデジタル仮想世界を接合する技術/腰塚登(東京大学大学院情報学環) ・  短期集中連載 バイオマス利用から建築を眺める   第一回 大きな系から建築を見つめ直すこと/野城智也(東京大学生産技術研究所教授) ■作品 ・ 「ハンカイ」ハウス/宮本佳明 宮本佳明建築設計事務所   「ハンカイ」ハウス 5つのフェイズ/宮本佳明   古いモノと新しいモノ-新たな耐震補強の手法/陶器浩一 ・ さやどう/中村勇大アトリエ ・ TRAPEZOID/荒谷省午建築研究所 ・ 甲府の家/アーキテクトカフェ・田井幹夫建築設計事務所   不在の中心を求めて/田井幹夫 ・ Hall House1/竹口健太郎+山本麻子 アルファビル ・ 名古屋・森山の家/吉井歳晴 WIZ ARCHITECTS   在来木造の空間構成力/田口雅一 ・ 積層の景色/松野勉・相澤久美 ライフアンドシェルター社 ・ SKEW/上野知正+中川陽子 オクトーバー/名和研二 なわけんジム ・ 北方町の住宅/宇野享 CAn ・ 空の家/柏木学+柏木穂波 カシワギ・スイ・アソシエイツ ・ Rainbow House/今永和利 今永環境計画 ・ 小川町の家/水澤工務店一級建築士事務所 ・ 版築のある家/金子智子建築設計室 金子智子+寺坂久美 ・ UN-house/小野里信建築設計アトリエ

著者:

出版社:新建築社

サイズ:A4

ページ数:168

発行年:2008.02