ホーム 住宅特集 2009年04月号 暮らしの自由度

住宅特集 2009年04月号 暮らしの自由度

セール価格 2,096円(税込)

■特集 暮らしの自由度 さまざまな生活のあり方と家

今、社会の変化と共に人々の暮らしは変わろうとしている。さまざまなモノの価値を見直し、本当に必要な生活環境が求められる時代に、住宅のあり方はどう変わっていくのだろう。特集では、これからの時代を示唆するような、住まい手の価値観によって生まれたさまざまな家を紹介。

・作品7題

 山の家/三浦慎建築設計室

 ポニー・ガーデン/アトリエ・ワン

 はっぴぃさん/服部信康建築設計事務所

 瀬戸内の家/川口佳介、K2-DESIGN

 Dancing Living House/三幣順一、A.L.X

 キッチンのない家/飯塚拓生アトリエ

 明野のアトリエ住居/奥山信一研究室

・対談 対話から生まれるもの/齋藤潮×齋藤玲子×奥山信一

■特集2 住宅の構造

・特集鼎談 住宅の構造 これからの役割

 第0回 住宅の構造と向き合うこと/小西泰孝×萬田隆×長谷川大輔

・作品3題

 森の住処/すわ製作所 眞田大輔+名和研二  構造/名和研二

 House O/ヨコヤマダ建築設計事務所+富山大学芸術文化学部横山研究室

   構造/大野博史

 小倉町の家 /竹原義二 無有建築工房  構造/下山聡

■三軒の住宅(作品3題)

 高台の家/吉岡寛之+飯山千里

・座談会 住宅を設計する感覚/高宮眞介×吉岡寛之×飯山千里×安藤威

 守谷の家/庄司寛建築設計事務所

 OUCHI-06/石川淳建築設計事務所

・インタビュー 家型というルールから生まれる複雑な空間 石川淳

■連載

・建築家自邸からの学び 第1回 後編 GAZEBO

 企画・監修 真壁智治/調査 篠原聡子+日本女子大学篠原聡子研究室

 文 南後由和 大西麻貴 古田陽子/協力 山本理顕

・いま、住宅をつくるときに考えること 青木淳

 ゲスト 藤本壮介

■コラム&エッセイ

 コラム 家の記憶/畑中正人

 コラム 近作を訪ねて/中村勇大 佐々木仁

 エッセイ 住宅を読む/上田知正 倉方俊輔

著者:

出版社:新建築社

サイズ:A4

ページ数:175

発行年:2009.04