
住宅特集 2014年05月号 なぜプロトタイプか
■作品
・那須のティピ 中村拓志/NAP建築設計事務所
・弟の家 久野浩志建築設計事務所
・H-house 井上玄/GEN INOUE
・Grass Cave House 塚田眞樹子建築設計
・ツナ ジャムズ/仲條雪+横関和也
・Gear House 藤吉秀樹建築計画事務所
・aoihana 伊藤考紀/TYPE A/B なわけんジム
・論考:年を重ねても豊かに暮らすための建築家の役割 伊藤孝紀
■なぜプロトタイプか 建築家がつくる量産住宅
・タマまちや アトリエ・ワン
・タマロッジア アトリエ・ワン
・特集論考1 :プロトタイプ、コモディティ、そしてタイポロジー 塚本由晴
・Casa nord 五十嵐淳建築設計事務所
・プロジェクト:
casa natura 五十嵐淳建築設計事務所
casa plus 吉村靖孝建築設計事務所
casa citta 長谷川豪建築設計事務所
・特集座談会
建築家による住宅のプロトタイプ 「casa」建築家シリーズの設計を通して考える、商品住宅の可能性
五十嵐淳×吉村靖孝×長谷川豪×眞木健一
・特集論考2 :
「木箱212」という簡易構法の開発と進化-設計事務所による一貫供給体制 葛西潔
・木箱・深大寺 56/100 葛西潔建築設計事務所/木箱組
・特集論考3 :現代のプロトタイプ住宅 3.11以降の「箱の家」 難波和彦
・箱の家 142 難波和彦+界工作舎
・箱の家 146 難波和彦+界工作舎
・箱の家 147 難波和彦+界工作舎
・特集論考4 :住宅問題の解決というミッション
-モダニズム建築の出発点に託されたこと 松隈洋
・特集記事:ゼロ・エネルギー・ハウスの標準化
-「エネマネ・ハウス2014」5大学と企業による実証
CITY ECOX 東京大学/慶應型共進化住宅 慶應義塾大学
母の家 2030 芝浦工業大学/ルネ・ハウス 千葉大学
Nobi-Nobi HOUSE 早稲田大学
■コラム&エッセイ
・コラム:建築家の創造力 私の事務所 堀尾浩
ほか
著者:
出版社:新建築社
サイズ:A4
ページ数:167
発行年:2014.05