
住宅特集 2017年04月号 進化する木造-木をめぐる建築家たちの挑戦
■特集作品21題
・部屋の家・針生の箱2
はりゅうウッドスタジオ+はりゅうコンストラクションマネジメント
・one year project Life style工房 安斎好太郎 名和研二/なわけんジム
・牛田の家 竹原義二/無有建築工房
・木の風景 伊藤立平建築設計事務所
・深大寺の2塔 神田篤宏+佐野もも/コンマ
・五本柱建物 大松俊紀アトリエ
・無人島のツリーテラス 中村拓志/NAP建築設計事務所
・杵築の家 大角雄三設計室
・nagono no mise ワーク○キューブ
・楢坂の家 服部信康建築設計事務所 服部信康
・SOJA-O 建築設計事務所 可児公一植美雪
・健・元・安 川口通正建築研究所
・垂木の住宅 富永大毅+藤間弥恵/富永大毅建築都市計画事務所
・折り壁の段床 三宅正浩/y+M design office
・高尾の家 伊藤寛アトリエ
・大黒柱と小さな床の都市型住居 鈴木竜太+田中匡美/サンゴデザイン
・Y HOUSE 吉村昭範+吉村真基/D.I.G Architects
■小特集:CLT住宅の可能性
・荻窪の住宅
原田真宏+原田麻魚/マウントフジアーキテクツスタジオ
・特集論考:変わる流通、地域で完結する有機物のサイクル 原田真宏
・岡山A&Aプロジェクト
原田真宏+原田麻魚/マウントフジアーキテクツスタジオ
・入間の家 青柳創+青柳綾夏/AOYAGI DESIGN+福山弘/福山弘構造デザイン
・つくばCLT実験棟 青島啓太+芝浦工業大学赤堀忍研究室
■コラム
・コラム:建築家の創造力 私の失敗 長谷川逸子
・座談月評 千葉学×家成俊勝×門脇耕三
・特集対談
建築家が気密に向き合うこと
糸魚川の大火から考える木造住宅密集市街地のこれから
西沢大良×連勇太朗
・特別記事
日本の気密の今-木密をデータで読み解く 真野洋介
著者:
出版社:新建築社
サイズ:A4
ページ数:184
発行年:2017.04