
住宅特集 2018年04月号 「環境住宅」その先へ
■作品19題
・淡路島の住宅 SUEP./末光弘和+末光陽子+田中建蔵
・特集論考I : 環境建築に開放系モデルの可能性はあるのか 末光弘和
・ARI 片田友樹/micelle
・ときわの家 鈴木理アトリエ一級建築士事務所
・佐世保のリノベーション 吉永規夫/Office for Environment Architecture
・ハマグリさん家 服部信康建築設計事務所
・雪間暮 瀬野和広+設計アトリエ
・石垣島の躯体 垣内光司+吉岡寛之
・竹林の住処 眞田大輔+名和研二/すわ製作所
・一宮のノコギリ屋根 川島範久
・里山住宅博 ヴァンガードハウス 堀部安嗣建築設計事務所
特集論考2:建築の大きな役割を考える 堀部安嗣
・この郊外の片隅に 早稲田大学+芝浦工業大学
・エネマネRハウス 近畿大学
特集論考3:媒介項 中川純
・能代の家 西方設計
特集論考4:人と地球への付加を減らす環境住宅 西方里見
・里山長屋 ビオフィルム環境デザイン室
・いつも日なた、いつも日かげの家 桑原茂建築設計事務所
・垂水の住宅
入江曜/YO IRIE ARCHITECTS 高橋將吾/ハシゴ建築設計事務所
古市渉平+加藤隆矢
・小高町の家 横浜のオフグリッドハウス 番場俊宏/abanba
・代沢の住宅 納谷学+納屋新/納谷建築設計事務所
・山形の家 蟻塚学建築設計事務所
■座談月評 西沢大良×吉村靖孝×西澤徹夫
■特別記事 地球に暮らすリアリティ 川島範久 能作文徳
■連載 家をつくる図面
第9回 変わりつづける住まいの計画 スカイハウス
著者:
出版社:新建築社
サイズ:A4
ページ数:184
発行年:2018.04