
住宅特集 1989年07月号
■目次
・視点
住宅設計をやりなさい、自身がつきますよ 村松映一
・作品
夙川・雲居町の家(佐藤邸) 東孝光+東環境・建築研究所
多摩・小野路の家(萩原邸) 東孝光+東環境・建築研究所
石丸の家 竹原義二/無有建築工房
ポリフォニーサウンドの家 篠崎好明/AMO設計事務所
行田の家 藤井章設計事務所
KASHIWAソーラーハウス 石田信男設計事務所
HEXAGON SHELL 澤野建築研究所
カッパ・ドキ・庵 木村文夫/建築環境計画TAO
鷲沼の家 小野建築・環境計画事務所
鶴巻温泉の家 井上尚夫総合計画事務所
S-HOUSE 芦原太郎建築事務所
伊豆高原のゲストハウス 山本英明/DEN住宅研究所
I邸(木格子のある家) 遠藤精一/エンドウプランニング
HILL HOUSE 柴田知彦/SKM設計計画事務所
I-HOUSE 柴田知彦/SKM設計計画事務所
・集住体による街並みの形成
大阪府営箕面桜住宅 遠藤剛司建築設計事務所、大阪府建築部営繕室
高槻阿武山一番街 遠藤剛司建築設計事務所、住宅都市整備公団関西支社
・作品解説
断片化と統合 東孝光
ポリフォニーサウンドスペースへの招待 篠崎好明
オープン化された自然エネルギー利用システム 石田信男
不規則・不整合な木造住宅 木村丈夫
集住体の個性 遠藤剛生
著者:
出版社:新建築社
サイズ:A4
ページ数:
発行年:1989.07