
住宅特集 1995年09月号
■目次
・作品16題
梅林の住宅 有馬裕之+Urban Fourth
箱でつくる多様なシークエンス 有馬裕之
家族文化アパートメント「愛田荘」 宮本佳明 アトリエ第5建築界
設計ノート 「決定的な決定性」の不在 宮本佳明
F3 HOUSE 北山恒+architecture WORKSHOP
住居という施設 北山恒
森の中のふたつ家 林雅子 林・山田・中原設計同人
終の棲み家としての別荘 林雅子
蓼科斜楼 飯田善彦建築工房
北軽井沢の山荘 尾関斐子・尾関勝之
Cabane du Nord 片山暁 アトリエへん
田園調布の家 1995 吉村順三設計事務所
Y STUDIO 山崎泰孝+AZ環境計画研究所
「現代の町屋」を目指して フレームワークユニット工法の提案 山崎泰孝
大穴の街角 黒沢隆研究室
コンサートホールを持つ住居 星島建築設計事務所
ハウス117 鵜沢隆
スプリット・レベルの家 高俊民+アーキノーバ建築研究所
仁川楽水園の家 天藤公夫 アトリエ天藤
O邸 松井淳+ジオデザイン
花見川の家 中山繁信+TESS計画研究所
・連載
集合住宅原論の試み02 郊外を生きる 人権の容器としての住まい 黒沢隆
リビングルームの誕生とモラリティ 江上徹
日活ロマンポルノにみる「団地妻」の性と風俗 黒沢隆
都市を意識した同潤会アパート 内田青蔵
著者:
出版社:新建築社
サイズ:A4変
ページ数:194
発行年:1995.09