
住宅特集 1996年09月号
■目次
・住居論15 「世田谷村」計画・序論 石山修武
・作品
世田谷村 早稲田大学石山修武研究室
成城の住宅 1996 渡辺明設計事務所
南青山の家 小野正弘/小野建築・環境計画事務所
曲り屋の家 前田光一/包建築設計工房
小阪の家 吉村篤一/建築環境研究所
南麻布K邸 清水建設
綱島の住宅 井上尚夫総合計画事務所
ドミノ 1996 かわぐちかいじ仕事場住居 岡河貢/PARADISUS
TWIN HOUSE 木村博昭/Ks Architects
FOX 前田紀貞アトリエ
フォーカシング・スクリーン 松岡恭子+王大君/マツオカ・ワン・アーキテクツ
スーツケースハウス 松岡恭子+王大君/マツオカ・ワン・アーキテクツ
簡邸 簡學義/竹間建築設計研究室
福住のガーデンハウス 中井仁実建築研究所
北国の家 雪中楽II 藤江通昌/ESPAD環境建築研究所
伏見の長屋 中山眞琴/ナカヤマ・アーキテクツ
FB WALL 2 米田浩志建築研究舎
・作品解説
未知の近代建築に向けてIV ドミノ 1996 かわぐちかいじ仕事場住居 岡河貢
・特別記事
「倉俣史朗の世界」展 東京・インテリア・KURAMATA 磯崎新
・自作を語る
場の力を読む 動かすこと/止まらせること 竹原義二
粉浜の家-II、石丸の家、千里山の家、住吉山手の家
玉串川の家、深井中町の家、寿町の家、本庄町の家、鴻ノ巣の家
・ユニバーサリティとローカリティ 台湾建築の30年 曾成徳
・集合住宅原論の試み8 棟配置の課題 黒沢隆
竜蛇平団地
再録・公団における団地設計術の歩み
公団における団地設計の原理
幕張ベイタウン「パティオス」
著者:
出版社:新建築社
サイズ:A4変
ページ数:190
発行年:1996.09