美の壺 瓦屋根
仏教とともに日本へ伝来した瓦。飛鳥・奈良時代の瓦が残る寺、反りが美しい寺を訪ね、日本独特の美「瓦屋根」を堪能する「ツボ」を紹介。
■目次
・「美の壷」を探しに 瓦屋根
・大陸から渡来した「瓦博士」
・壱のツボ まだらに悠久の時をしのべ
・弐のツボ 反りの曲線を味わえ
・参のツボ 飾り瓦にこめた願いをさぐれ
・コラム
蓮華文と唐草文/桟瓦/瓦屋根を見に行く
・達人のことば
瓦屋根の美 森郁夫
・名品の見られるところ
著者:
出版社:NHK出版
サイズ:A5
ページ数:70
発行年:2006.11
