I'm home 43 2010 JANUARY LEATHER IN TOUCH 革をインテリアのアクセントに
■特集 LEATHER IN TOUCH 革をインテリアのアクセントに
・Manufactureing Process
・Leather for houses
・Lether for shops レザーを効果的に活かした飲食店
RIGOLETTO KITCHEN/L'edge D'or/TANAGOKORO THE BAR
・Materials
Real Leather
CARPET FORCE/NEAT
Fake Leather
Vinyl/Ceramic
・Products
Door/Tassel/Knob & Handle
・Makers
Reals leather
WONDER INDUSTRIAL/TOCHIGI LEATHER
Gridge of Weir/AURA/MELX
Face Leather
TOMITA /NATIONAL INTERIOR/SINCOL MATERIAL/SANGETSU
TEXTILE IIDA/MANAS TADING/CHELSEA INTERNATIONAL
・Custom
YAMAGIWA/CUCINA/Linea Talara/LIBRE
■Open Garage Showcase
・Case 01 中庭を介してさまざまな視点か愛車を望む
C邸/岡田哲史建築設計事務所
・Case 02 もう一つの趣味室としてのガレージ
T邸/芦原太郎建築事務所
■Open Garden Shocase
・Case 01 二つのエントランスとデッキテラスが迎える開放的な住まい
F邸/スタジオCY
・Case 02 アプローチと中庭を兼ねたオープンスペース
S邸/彦根建築設計事務所 彦根明
・Case 03 庭の緑が住まいに奥行きをもたらす
T邸/田頭健司建築研究所/荻野寿也景観設計(造園)
・STAY IN BARCERLONA
HOTEL 1898
・EYES ON
Sequence of Lighting 多様な光に包まれた造形的な木造住宅
伊藤邸/高﨑正治都市建築設計事務所
・The Innocent Relations 二世帯を心地良い距離感でつなぐ中間領域
U邸/ケンチクイロハ GARDEN WORKS園三(造園)
■特集 Heating in comfort 快適な恩熱環境の住まい
Chapter 1 温熱環境の課題
Chapter 2 建築設計の手法
Chapter 3 設備の手法
■その他
・CLOSE-UP DESIGNER NOBUYASU HATTORI 建築家 服部信康
・CLOSE-UP ARTIST SOFIE LACHAERT Atelier・Gallery・B&B
・EYES ON Italia
PROMEMORIA by Romeo Sozzi
著者:
出版社:商店建築社
サイズ:A4
ページ数:216
発行年:2009.12
