ホーム 建築ジャーナル 2020年11月号 外国人居住

建築ジャーナル 2020年11月号 外国人居住

セール価格 990円(税込)

■特集 外国人居住

ふと目を向けると、私たちの生活の身近にさまざまな形で外国人が助け合って暮らすコミュニティが存在する。多文化混在社会へ足を踏み入れた日本はこれからどこへ向かうのだろう。

・序論 「まず顔を合わせて」新大久保に見る外国人コミュニティと日本人社会の共存 室橋裕和

・山梅ビル アキバモスク探訪記

 まちかどから広がる多文化共生の場 山近資成×連ヨウスケ

・座談会 隣の外国人 ベルトラン×トニー×マルコス×朱キ

 聞き手 酒井仁子・山近資成・三木知子

・支援団体アンケート

 もっと知ってほしい日本の在住外国人をめぐる課題

 A.F.P.S. アジアン・ピープルズ・フレンドシップ・ソサエティ 吉田真由美

 NPO法人難民支援ネットワークREN 石谷尚子

 難民を支援し連帯する会 酒井雅己/酒井仁子

 SYI収容者友人一同 柏崎正憲

 NPO法人アルペなんみんセンター 有川憲治

・外国人居住とコミュニティ

 遠くて近くの場所 葛飾区四つ木の「リトルエチオピア」 小出幸次郎

 外国人の日本の住環境への適応プロセス 鈴木あるの

■情報ポスト 美術館は誰のものか 宮城県美術館移転問題を問う県民運動

■最新建築事情 横浜ベイコート倶楽部ホテル&スパリゾート

 ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜 観光企画設計社

 天草市複合施設「ここらす」 日建設計

 ほか

著者:

出版社:建築ジャーナル

サイズ:A4

ページ数:145

発行年:2020.11