ホーム 建築ジャーナル 2021年03月号 あのときどうしてた?東日本大震災から10年

建築ジャーナル 2021年03月号 あのときどうしてた?東日本大震災から10年

セール価格 990円(税込)

東日本大震災から今年で10年。ビジョンなくハード優先で進む復興、原発問題は課題山積、10年経っても仮設住宅で暮らしを余儀なくされる人々がいる一方で、人々の関心はだんだんと薄れつつある。この10年の成果と課題を振り返り、もう一度わがこととして考えたい。

■9のトピック

・建築家たち

 「東日本大震災からの復興と建築家の貢献」 小野田泰明

・防波堤

 「防波堤の建設を拒み、塩性湿地を復元」 畠山信

・木造仮設

 「3.11以降に福島県内に建設された木造仮設住宅のその後」 滑田崇志+浦部智義

・映画

 「原発映画ベスト3」 西川直子

・白紙撤回

 「三重・芦浜、原発の断りかた」 柴原洋一

・大川小

 「大川小学校の設計者が今思うこと」 北澤興一

・原発事故避難

 「帰らない選択、避難する権利」 瀬戸大作

・都市計画

 「都市計画家たちの10年」 高鍋剛+渡会清治

・アンケート

  「10年前のあの時を忘れない 12人からの回答」

 宮島豊、福士譲、六本木久志、安田直民、五十嵐太郎、阿部直人

 山内正樹、樫村幸子、中尾忍、寺本和雄、三原宏樹、中俣知大

・建築最新事情

・建築集

・連載

著者:

出版社:建築ジャーナル

サイズ:A4

ページ数:143

発行年:2021.03