ホーム a+u 2010年07月号 上海国際展覧会2010/北京の最新プロジェクト

a+u 2010年07月号 上海国際展覧会2010/北京の最新プロジェクト

セール価格 2,619円(税込)

□特集1 上海国際博覧会2010

5月1日の開幕後に撮影された写真を中心に、また参加建築家からの最新情報の提供により34のパヴィリオンを収録。

・会場地図

・エッセイ

 住みやすい都市に注目する:調和ある開発について 中国2010年上海国際博覧会

■ヘザーウィック・スタジオ 英国館

■ベネデッタ・タグリアブエ スペイン館

■BIG デンマーク館

■ヘレン・アンド・ハルト ノルウェー館

・スパン、ゼイティノグル・アーキテクツ、オーストリア館

・何鏡堂、潘公凱、黄建成、姚開陽、陸川ほか 中国館

・タマーシュ・レーヴァイ ハンガリー館

・ザハ・ハディッド エジプト館

・ブフナー・ブリュンドラー・アーキテクツ スイス館

・坂茂建築設計 紙の劇場 日本産業館メイン展示

・シュミットフーバー・アンド・カインドル ドイツ館

・ジョン・クルメリング オランダ館

・スウェコ スェーデン館

・SBAアーキテクツ 万博大通り(万博軸)

・P.A.P ERアーキテクチュラル・チーム ロシア館

・カイ・ニー・タン・アーキテクツ シンガポール館

・ハイム・ドタン イスラエル館

・ジャンポーロ・インブリーギ イタリア館

・フォスター・アンド・パートナーズ アラブ首長国連邦館

・サバ・アルキテクトス チリ館

・AETアルキテクティッド エストニア館

・WWAアーキテクツ ポーランド館

・ウォーレン・アンド・マホニー・アーキテクツ ニュージーランド館

・ウッド/マーシュ、オーストラリア館

・カナダ政府、シルク・ド・ソレイユ カナダ館

・スロット メキシコ館

・フランソワ・ヴァレンティーニ ルクセンブルク館

・日本設計 日本館

・ナタリヤ・ミオドラゴヴィッチ、ダルコ・コヴァセフ セルビア館

■JKMMアーキテクツ フィンランド館

■ジャック・フェーリエ フランス館

■マス・スタディーズ 韓国館

□特集2

・エッセイ

 変わりゆく北京:社会政治的な文脈におけるディヴェロッパーと建築家の歩み

 林達、クレシカ・ブレイジャー、範凌

■MADアーキテクツ 胡同バブル32

■アプローチ・アーキテクチュア・スタジオ イベリア現代美術センター

■EXHデザイン スイス大使館査証課増築

■WSPアーキテクツ スプリング・ヴァレー・リゾートの中庭式ゲストハウス

■リ・ファ/TAO TAOアーキテクツ・オフィス

■シャオ・ウェイ・マ/MASAA 天上の生活

著者:

出版社:エーアンドユー

サイズ:A4

ページ数:127

発行年:2010.07