ホーム a+u 2013年01月号 ドイツの建築 2000~2012

a+u 2013年01月号 ドイツの建築 2000~2012

セール価格 0円(税込)

・ドイツの地図

・2000~2012年のドイツ建築100作品

・エッセイ:Bestand(既存建物)のコンテクストと持続可能性を扱う

 ペーター・カチョラ・シュマール

■サスティナビリティ/エコロジカル

・ザウアーブルッフ・ハットン、GSW本社

・ヘルツォーグ+パートナー、EXPODACHー国際展覧会の屋根構造

・ヴェルナー・ソベック、R128

・バルコウ・ライビンガー、バイオスフィアおよびフラワー・パヴィリオン

・ザウアーブルッフ・ハットン、連邦環境省

・フォスター・アンド・パートナーズ、ベルリン自由大学言語学部図書館

・インゲンホーフェン・アーキテクツ、ルフトハンザ航空センター

・カーデン・クリングバイル・アルヒテクテン、e_3

・バルコウ・ライヒンガー、講堂つきキャンパス・レストラン

・ベーニッシュ・アルヒテクテン

 ユニリーバ、ドイツ・オーストリア・スイス本社

・シュナイダー+シューマッハー、シュテーデル美術館増築棟

■エッセイ:ドイツ建築のドイツ性、もし存在する場合

 ヴォルフガング・ペーント

■「Bestand(既存建物)」を扱う

・ブラウラウム、ボーゲンアレー10~12番地

・マイクスナー・シュリューター・ベント ドルンブッシュ教会堂

・レーデレル・ラグナルスドッティ・エーイ

 ダルムシュタット・ヘッセン州立劇場

・ペーター・ハイメール・アルヒテクト、かくまって、セーリア!

・ユルゲン・マイヤー・H、デュプリ・カーサ

・ニエト・ソベヤーノ・アルキテクトス、モーリッツブルグ美術館の拡張

・ディヴィット・チッパーフィールド、新博物館

・ブランドルフーバー+ERA、エムデ、シュナイダー ブルンネン通り9番地

・ディーナー・アンド・ディーナー・アルヒテクテン 自然史博物館の新東館

・AFFアルヒテクテン、フィヒテルベルクの山小屋

・マックス・ドゥドラー、ハンバッハ城の保存と増築

■エッセイ:ドイツ現代建築の原動力とは? レイラ・ドーソン

■コンテクスチュアル

・ザイフェルト・ストックマン@フォーマルハウト、リヴィング・ルーム

・ケーニヒス・アルヒテクテン、聖フランシス教会区センター

・ヘルツォーグ・アンド・ド・ムロン、アリアンツ・アリーナ

・ウィルク・サリナス・アルヒテクテン、トーマス・フライヴァルト

 冬期の水俗船

・ヴァンデル・ホーファー・ローヒ+ヒルシュ、ヒルツァート博物館、資料館

・ピーター・ズントー、コロンバ大司教区教会美術館

・ピーター・ズントー、ブラザー・クラウス野外礼拝堂

・クラウス・シューンベルグ、ハウスW

・マックス・ドゥドラー、フンボルト大学ベルリンの中央図書館、

 ヤーコブ・アンド・ヴィルヘルム・グリム・センター

・ヒルト・アンド・K・アルヒテクテン

 ヴィクトゥアリエンマクルトのルイス・ホテル

・ベッカー・アルヒテクテン、水力発電所

・amuntーアルヒテクテン・マルテンソン・アンド・ナーゲル・タイセン

 ジャストK

・シュターブ・アルヒテクテン、ヘラクレス・ヴィジター・センター

著者:

出版社:エーアンドユー

サイズ:A4

ページ数:179

発行年:2013.01