ホーム a+u 2014年12月号 建築家たちのエクスペリメント

a+u 2014年12月号 建築家たちのエクスペリメント

セール価格 2,619円(税込)

■目次

・ザ・リヴィング

・インタヴュー:建設現場の需要と供給をつなぐ

 ボメルの旧屠殺場の文化センターのための家具、インテリア・デザイン

 /オフィスビルの解体

・グラマツィオ・アンド・コーラー

 フライト・アッセンブルド・アーキテクチュア/パブリック・トイレット

 オーフェンハレ

・ヴォ・チョン・ギア・アーキテクツ

 インタヴュー:ベトナムの都市で人間と自然の関係を再構築する

 ハウス・フォー・ツリー/ファーミング・キンダーガーデン

・ファン・ベルゲン・コルパ・アーキテクテン

 インタヴュー:食料のための建築

 ホーフヴリートの共同住宅/パーク・スーパーマーケット

 レジリエント・シティ 2050

・m7red

 インタヴュー:コンプレックス・シナリオ

 リアチュエロ川流域

・アッセンブル

 インタヴュー:住む環境の変化に積極的に関わる

 メイク・ドント・メイク・ドゥ(間に合わせでなく、本物をつくる)

 ヤードハウス、シネロリアム、高架下のフォリー、OTOプロジェクト

・スーパープール

 インタヴュー:制御不能な都市で現代のツールを試みる

 アルキテクチュア・サマー・ライン・メイン2015/テイラークリート

・ラウムラボアベルリン

 インタヴュー:都市における実験的な空間の実践

 コロラド・ノイシュタット/オスダング・プロジェクト

・コレクティフEtc

 インタヴュー:システムを共有し、自らの手で空間を変容する

 オスタング・プロジェクト-スペース・キッチン

・TYIN テーネスティエ・アーキテクツ

 インタヴュー:デザイナー、問題の解決者、まとめ役、教師、職人としての

 建築家

 オールド・マーケット・ライブラリー/リスタの光

・スロアルク

 インタヴュー:「集合体」の基盤を構築する

 エル・カンポ・デ・セバダ(アントネラ・ブローリア+スロアルク設計)

・ネネ・ツボイ、トゥオマス・トイヴォネン

 インタヴュー:局地的な自治形態を立ち上げる

・クロッグ

 インタヴュー:建築の消費スピードを落とす

・サン・ロッコ

 インタヴュー:国際的ネットワークをもとに議論を起こす

著者:

出版社:エーアンドユー

サイズ:A4

ページ数:135

発行年:2014.12