
a+u 2017年12月号 ヴァン・モリヴァン 1926-2017
■特集 ヴァン・モリヴァン Vann Molyvann 1926-2017
・イントロダクション 岩元真明
略歴
・パリ時代 1946-1955年
エッセイ クメール文化についての試論 1949年 ヴァン・モリヴァン
カンボジアの道場 卒業設計
エッセイ
ヴァン・モリヴァンとパリ あるいは、現代と伝統を結合する創造者はいかにして生まれたか 岩元真明
・公共事業者における仕事 1956-1964年
チャトモック国際会議場
独立記念塔
国会議事堂計画
迎賓館
フトン・ド・バサック バサック川沿岸計画
ナショナル・スポーツ・コンプレックス
エッセイ 厳格な構成原理について 岩元真明
・ヴァン・モリヴァンのキャビネットにおける仕事 1965-1971年
国立銀行職員宿舎「百の住宅」
ヴァン・モリヴァン自邸
元首官邸
国立銀行シハヌークヴィル支店の建築群
国営ビール工場
高等師範学校
エッセイ カンボジアの現代建築:ヴァン・モリヴァン作品の遺産 リサ・ロス
・内戦後 1991-2017年
バサック川沿岸の国会議事堂計画
シェムリアップのマスタープラン
大プノンペン計画
中央市場の増築
エッセイ 現代カンボジアにおける「ヴァン・モリヴァン・プロジェクト」の位置づけ
ペン・セライパンニャー
・作品年表
著者:
出版社:エーアンドユー
サイズ:A4
ページ数:176
発行年:2017.12