ホーム a+u 2020年07月号 70年代の建築

a+u 2020年07月号 70年代の建築

セール価格 2,852円(税込)

■目次

・エッセイ:「最良の時代」でも「最悪の時代」でもなかった1970年代

 ハリー・マルグレイヴ

I. 推定的な意味の危機

 「ホワイト・アンド・グレイ:現代アメリカの建築家11人」

  ピーター・D・アイゼンマン、ロバート・A・M・スターン

 バイ・レジデンス ジョン・ヘイダック

 18/住宅6号 ピーター・アイゼンマン

 ガンウィン・ヴェンチュア社オフィス マイケル・グレイヴス

 コネチカットの住宅 ロバート・A・M・スターン

 フランクリン・コート ロバート・ヴェンチューリ

 メインの別荘 エドワード・ララビー・バーンズ

 ダグラス邸 リチャード・マイヤー

 オーストリア旅行代理店本店 ハンス・ホライン

 群馬県立近代美術館 磯崎新

・コメンタリー:70年代の建築について 青木淳

II. 本格的な都市論の危機

 エッセイ再録:類推的建築 アルド・ロッシ

 ガララテーゼの集合住宅、ファニャーノ・オローナの小学校

 モデナのサン・カタルド墓地、世界劇場

 ・サレルノの聖家族教会 パオロ・ポルトケージ

・エッセイ再録:建築と建物

 「ヴィレットのカルティエ計画に示されている共通言語の再構築

  リアリズムに関するいくつかの考察」レオン・クリエ

 モリビオ・インフェリオーレの中学校 マリオ・ボッタ

 ピント・アンド・ソット・マヨール銀行

 ボウサの低所得者集合住宅 アルヴァロ・シザ

・エッセイ再録:

 「さまざまな色合いを見せて舞うイメージの決定的瞬間を正確に捉える」

 アルヴァロ・シザ

 アレキサンドラ・ロード団地 ニーヴ・ブラウン

 ルーヴァン・カトリック大学生寮 ルシアン・クロール

 セントラル・ベヘーア ヘルマン・ヘルツベルハー

 代官山集合住居・第3期 槇文彦

III. 自然・人類を対象としたエコロジー運動の第一波

 シドニー・オペラ・ハウス ヨーン・ウッツォンほか

 ミュンヘン・オリンピック競技場

 フライ・オットー+ギュンター・ベーニッシュ

・インタビュー再録:ノーマン・フォスターは語る

 IBMパイロット・本社屋、ウィリス・フェイバー・デュマス本社ビル

 セインズベリー美術センター

・エッセイ再録:

 LL(長持:ロングライフ)LF(融通:ルースフィット)

  LE(低エネルギー:ローエナジー)対フォスター レイナー・バンハム

 UOP、ポンピドー・センター ピアノ・アンド・ロジャース

・エッセイ再録:ピアノ+ロジャースの建築的方法 レイナー・バンハム

 ワールド・トレード・センター ミノル・ヤマサキ

 シアーズ・タワー SOM、ミネアポリスの連邦準備銀行 グンナー・バーカーツ

 アーコサンティ パオロ・ソレリ

・Appendix ヴァナキュラーとモダニズムの言語

 ゲーリー邸 フランク・ゲーリー、上原通りの住宅 篠原一男

 ギラーディ邸 ルイス・バラガン、アランゴ邸 ジョン・ロートナー

 バウスベアーの教会・キャン・リス ヨーン・ウッツォン

 ホルシャー邸 クヌド・ホルシャー

 ハマルのヘドマル大司教博物館 スヴェーレ・フェーン

 イスレヴ教会 インガー・アンド・ヨハネス・エクスナー

著者:

出版社:エーアンドユー

サイズ:A4

ページ数:152

発行年:2020.07