ホーム a+u臨時増刊 ル・トロネのアルヴァロ・シザ 経路と作品

a+u臨時増刊 ル・トロネのアルヴァロ・シザ 経路と作品

セール価格 2,409円(税込)

ル・トロネ修道院はロマネスク建築を代表する記念碑のひとつであり、近現代の建築家たちからも単純性、ミニマリズムを表現する代表例であると位置づけられている。

2006年から2007年にかけて、アルヴァロ・シザはル・トロネ修道院を会場とした展示を行った。本書は、展示のために初めてこの地を訪れたシザの、ル・トロネを読み解いていく知的な道程がスケッチ、メモ、インタヴューや多くの写真と共に綴られたものである。併せて「経路」というテーマをもつシザの7作品を、親しい文筆家、建築家、哲学者、ジャーナリスト、小説家らの文章によって紹介する。

■目次

・ル・トロネ修道院のシザ」明白なること

・シザはまず駐車場を見たいと言った

・ル・トロネのシザ:「驚くべき明晰さを持つ建築」

・経路

・「矢印、柱、懸垂ケーブル、開かれた眼」

・経路と作品

・クーザの考古学地域について、シチリア、イタリア、1960年

・レストラン・ボア・ノヴァ、レサ・ダ・パルメイラ、マトシニョス、ポルトガル1958-1963

・マラゲイラ地区計画、エヴォラ、ポルトガル、1961-1966

・ガリシア現代美術センター、サンティアゴ・デ・コンポステーラ、スペイン、1988-1993

・マルコ・デ・カナヴェセス教区教会、マルコ・デ・カナヴェセス、ポルトガル、1990-1997

・ヴィエイラ・デ・カストロ邸、ファマリシオン、ポルトガル、1984-1997

・ポルトに帰って

・経歴

著者:ドミニク・シャヴェール

出版社:エーアンドユー

サイズ:A4

ページ数:123

発行年:2010.11