ホーム a+u臨時増刊 アメリカ高層建築 American High-Rise Buildings

a+u臨時増刊 アメリカ高層建築 American High-Rise Buildings

セール価格 2,750円(税込)

アメリカ建築界を代表する8つの建築事務所による高層建築の作品を特集し、アメリカの高層建築の100年にわたる歴史を代表例90を集約して展望する。

■目次

・フィリップ・ジョンソン・アンド・ジョン・バギー

53ストリート、サース・アヴェニュー/190サウス・ラサール・ストリート

「フィリップ・ジョンソン/大衆社会への悪意」隈研吾

・ケヴィン・ローチ

ハットン本社

「ケヴィン・ローチ/完全性を補う官能性」中筋修

・シーザー・ペリ

ワールド・フィナンシャル・センター

「シーザー・ペリ/アールデコ・スカイスクレイパーへのさらなる展開」野村充

・I・M・ペイ/ヘンリー・カブ

アライド・バンク・タワー

「I.M.ペイ/鋭角のミニマリズム」隈研吾

・エドワード・ララビー・バーンズ

599レキシントン・アヴェニュー

「エドワード・ララビー・バーンズ/モダニズムはまだ終らず」中村敏男

・マーフィー/ヤーン

ノースウェスタン・ターミナル/パーク・アヴェニュー・タワー/リバティ・プレイス

「ヘルムート・ヤーン/シカゴとヤーン・スタイル」押野見邦英

・KPF/ウィリアム・ペダーセン

70イースト・55ストリート/プロクター・ギャンブル本社増築/833ワッカー・ドライブ

「ウィリアム・ペダーセン/表層への表象-KPFとペダーセン」上田信也

・HOK/ギョー・オバタ

オーチスエレベーター・リサーチ・タワー

「ギョー・オバタ(HOK)/建築とはなによりも現実世界である 中村敏男

・アメリカ高層建築の展開

プレ・ボザール/ボザール/アールデコ

モダニズム/ポスト・モダニズム

「座談会」アメリカ高層建築100年の展望

中村敏男・隈研吾・中筋修・野村充・上田信也

著者:

出版社:エーアンドユー

サイズ:A4変

ページ数:224

発行年:1988.04