ホーム フィールドワークの実践 建築デザインの変革をめざして

フィールドワークの実践 建築デザインの変革をめざして

セール価格 3,740円(税込)

設計課題や卒業設計に取り組む学生、および若手設計者のために、建築設計において大変重要であるフィールドワークのノウハウをわかりやすく解説する。

■目次

・第1章 建築設計とフィールドワーク

 なぜ、いまフィールドワークなのか

 建築設計における「フィールドワーク」とは何か

 建築設計のフィールドワーク

 設計のプロセスとフィールドワーク

・第2章 フィールドワークの準備と実行

 持ち物とはかり方

 調査のルール

 敷地・類似施設の調査

・第3章 フィールドワークで読み解く

 場所と敷地を読み解く

 建築を読み解く

 人間の行動・意識を読み解く

 フィールドワークを「かたち」にする

・第4章 設計実務でのフィールドワークとプロセス

 設計実務のプロセスとフィールドワークの意味

 住宅設計におけるフィールドワーク

 福祉施設の建設における参加のワークショップ

 教育施設における設計実務でのフィールドワークとプロセス

 庁舎の計画・設計プロセスとフィールドワーク

・第5章 フィールドワークから設計へ展開した事例

 住宅/集合住宅/幼稚園・保育所・子ども園/小学校/中学校・高等学校

 大学/福祉施設/高齢者居住施設/認知症高齢者のための施設/病院

 図書館/劇場・ホール/展示施設/事務所/葬祭施設

・第6章 文献紹介

著者:和田浩一、佐藤将之

出版社:朝倉書店

サイズ:A5

ページ数:231

発行年:2011.08