ホーム 構造家 梅沢良三 建築に挑み続けること

構造家 梅沢良三 建築に挑み続けること

セール価格 3,630円(税込)

知られざる修行時代からこれまで数多く開発されてきた構造システムの話、実作として独立初期の作品である「湘南台文化センター」からアトリエ「Irony Space」や自邸「IRONHOUSE」まで、構造家としての軌跡を豊富な写真と図面で収録。

■目次

・第一章 構造家を夢みて

 1.構造家とは何者か

 2.木村俊彦事務所での修行時代

 3.丹下健三事務所での海外派遣

・第二章 構造システム原論

 1.構造システムの原形

 2.構造小史

 3.線の構造と面の構造

 4.空間と構造システム

 5.制振構造と免震構造

・第三章 新しい構造の開発

 01 構造解析プログラムの開発

 02 サンドイッチ折板構造の開発

 03 壁ラーメン構造の開発

 04 ジオデシックドームの開発

 05 ロッドを用いたシングルレイヤードームの開発

 06 偏心トラス構造の開発

 07 住宅の鉄骨構造プロトタイプの開発

 08 折板吊り屋根構造の開発 ほか

・第四章 構造設計の実際

 01 藤沢市湘南台文化センター

 02 長田電機工業名古屋工場・中央研究所 BASE

 03 歌舞伎町プロジェクト

 04 那須野が原ハーモニーホール

 05 リアス・アーク美術館

 06 すみだ生涯学習センター ユートリヤ

 07 ブルーマリーナ MM21

 08 滋賀県立大学体育館 ほか

・第五章 IRONHOUSEと住宅シェルター論

 1.なぜ超長期住宅か

 2.住宅シェルター論

 3.IRONHOUSE

著者:梅沢良三

出版社:オーム社

サイズ:A5

ページ数:268

発行年:2011.10