ホーム 都市木造のヴィジョンと技術

都市木造のヴィジョンと技術

セール価格 3,300円(税込)

都市に木造を復権できるか。新しい時代の木造建築の可能性に迫る。

team Timberizeでは、これから都市の主要な建築として出現するであろう、多・高層および大規模木造建築を「都市木造」と名づけました。「都市木造」というシンプルなアイデアですが、環境や景観、地域活性化から木造文化の継承まで、単体の建築だけにとどまらない提案として注目されています。

具体的な設計プロジェクトについて解説するとともに、法規や構造、歴史、材料などあらゆる角度から「都市木造」の実現化に迫る一冊。

■目次

「木」×「建築」×「都市」

“Wood”דArchitecture”דCity”

 都市をめぐる状況-東京/「モダニズム」の建築思想淘汰されていく木材

 新しくて懐かしい風景をつくる/team Timberize-木造が秘めるデザインの芽

・01 都市木造プロトタイプ

Prototype for Metropolitan Timber Architecture

 都市木造というヴィジョン/30プロジェクト―木造オフィスビル

 木があらわしであるということ/木質材料による構造体

 木の柱のある空間/風景としての都市木造

 「木」と「建築」の地域性

・02 歴史に見る都市木造の手がかり

Key for Metropolitan Timber Architecture leaned from history

 さまざまな木造建築/伝統木造住宅/木造住宅(軸組構法)

 近代木造住宅/現代木造住宅/近代木造建築/集成材建築

 高層木造建築へ/都市木造の手がかり/建物用途

 伝統木造建築のまち/防火木造のまち

・03 木造住宅から木造建築への技術

Technology for Timberize Architecture

 木造建築技術/建築/外観(外装材)/内観(内装材)

 木目/塗装/木質材料/線材と面材/防耐火/構造

 木造住宅の架構システム/鉛直荷重/線材/面材/曲線、曲面

 変形/接合部/木造住宅の耐震性/都市木造の構造

 環境/都市木造のプロトタイプ―30プロジェクト/新しい建築構造として

 部材の規格、標準化/地球環境、森林資源

・04 そして、都市へ

Towards the City,again.

 「壊す」ことへの視点/Cubeプロジェクト―イセ再生型の集合住宅

 これからの都市へ/下馬の集合住宅―都市木造の実践

著者:腰原幹雄、小杉栄次郎、山田敏博、team Timberize

出版社:オーム社

サイズ:B5

ページ数:185

発行年:2012.09