近代建築 2004年07月号 学校の環境技術を考える
■特集 学校の環境技術を考える
・座談会 学校の環境技術を考える
小泉雅生×湯澤正信×上野淳×佐藤学×船越徹
・論文
学校における音環境の計画 橘秀樹/学校における空気環境 加藤信介/学校における光環境 平手小太郎/学校における冷暖房設備と熱環境/学校における自然エネルギー利用 井山武司/学校の外部環境を考える11のテーマ 寺嶋修康
・作品
東北学院大学法科大学院・総合研究棟/大東文化大学板橋キャンパス(第1期) 中央棟・図書館、3号館/東京家政大学 板橋校舎 百二十周年記念館/東京大学豊島国際学生宿舎/成蹊大学西1号館/東伏見STEP22(早稲田大学東伏見教育研究・商業複合施設)/都留文科大学附属図書館/京都大学吉田南総合館北棟/学校法人 関西学院 新月池周辺再開発計画/甲南大学法科大学院/神戸学院大学14号館/千葉県立千葉商業高等学校/駒込学園/桐光学園 男子棟3号館/静岡大成中学校・高等学校/山田町立山田中学校/佐原市立香取中学校/世田谷区立烏山中学校/新見市立新見第一中学校/朝地町立朝地小・中学校/新井南小学校、ひまわり保育園/横浜市立港北小学校(改修)/高山市立南小学校/大阪教育大学附属池田小学校/茨木市立彩都西小学校/美土里小学校/啓明学園 初等学校体育館
著者:船越徹
出版社:近代建築社
サイズ:A4
ページ数:212
発行年:2004.07
