近代建築 2014年07月号 学校建築
・座談会 居場所と学校 学校と居場所 小嶋一浩×比嘉武彦×定行まり子×長澤悟
・モバイル社会と子どもの居場所 近藤昭一
・学校建築における環境配慮設計 坂口武司
・地域材で学校をつくる新しい仕組み 浦江真人
■作品
・愛知学院大学名城公園キャンパス
涌井史郎東京都市大学教授・総合監修 設計:大建設計
・札幌国際大学2号館 設計:三菱地所設計
・宇都宮大学工学部8号館(建設学科棟)改修
設計:宇都宮大学安森亮雄研究室、教育施設研究所、総合設備コンサルタント
・農代アカデミアセンター 設計・監理:久米設計
・東京経済大学図書館・5号館 設計・監理:佐藤総合計画
・慶應義塾大学(矢上)理工学部教育研究棟(34棟)
設計・監理:清水建設一級建築士事務所
・東海大学湘南校舎18号館 設計・監理:大成一級建築士事務所
・大阪大学大学院医学系研究科附属最先端イノベーションセンターCoMIT
設計:昭和設計
・比治山大学9号館 設計・監理:大旗連合建築設計
・崇城大学ナノサイエンス学科棟 設計・監理:山下設計
・横浜中央看護専門学校 設計・監理:伊藤喜三郎建築研究所
・阿賀野市立水原中学校 設計・監理:石動建築設計事務所
・三条市立第一中学校・嵐南小学校 設計・監理:石本建築事務所
・高根沢町立阿久津小学校 設計・監理:荒井設計
・常磐大学高等学校2号館 設計・監理:石本建築事務所
・江戸川学園取手小学校 設計・監理:山下設計
・習志野市立津田沼小学校 設計・監理:教育施設研究所
・北区立赤羽岩淵中学校 設計・監理:日本設計
・北区立滝野川紅葉中学校 設計・監理:香山壽夫建築研究所
・東京都立志村学園 設計・監理:東京都財務局建築保全部施設整備第二課
・本郷学園2号館 設計:KAJIMA DESIGN
・安田学園新中学棟 設計・監理:佐藤総合計画
・川崎市立大谷戸小学校 設計・監理:川崎市、日総研
・法政大学第二中・高等学校 設計・監理:類設計室
・湘南学園小学校 設計・監理:日本設計
・氷見市立南部中学校・氷見市立朝日丘小学校
設計:福見建築設計事務所
・金城学院高等学校・世光館 設計・監理:三菱地所設計
・豊田市立浄水北小学校
設計:豊田市立整備部建築住宅課、東畑建築事務所
・京都市立東山泉小中学校
基本設計:京都市都市計画局公共建築部企画設計課、類設計室
実施設計:京都市都市計画局公共建築部企画設計課、清水建設一級建築士事務所
・学校法人清風南海学園中学校・高等学校 設計・監理:日建設計
・学校法人四天王寺学園四天王寺学園中学校 設計・監理:高松伸建築設計事務所
・神戸海星女子学院中学校・高等学校 設計施工:竹中工務店
・観音寺市立観音寺小学校 設計・監理:大建設計
・福岡市立舞鶴小学校・舞鶴中学校
設計・監理:日建・志賀・衛星都市設計共同企業体
・文徳学園体育館 設計・監理:梓設計
・和水町立三加和小中学校
設計・監理:野沢正光建築工房+一宇一級建築士事務所+UL設計室+東大森裕子時空間設計室
著者:
出版社:近代建築社
サイズ:A4
ページ数:278
発行年:2014.07
