ホーム 近代建築 1963年07月号 中京圏特集

近代建築 1963年07月号 中京圏特集

セール価格 0円(税込)

■目次

・中京産業都市への再認識

 対談 磯村英一・稲葉秀三

・地域開発

 中京圏の設定 中真己

 人口350万都市への構想 田淵寿郎

 中京における地域開発 はっとりちゆき

 本格的都市再開発への胎動 長峯晴夫

 高蔵寺ニュータウン計画 若林時郎

・名古屋市の建築

 中産連ビル 坂倉準三建築研究所

 愛知県産業貿易館 愛知県建築部営繕課

 名銀ビル 久米建築事務所

 中電本社ビル 日建設計工務

 名古屋科学館 名古屋市特殊建築課

 藤久観光ホテル 岡本建築事務所

 名古屋センタービル 竹中工務店

 大名古屋ビル 三菱地所

 モデュールによる住宅の実例 中建築設計事務所

・工業都市の改善と開発

 中京における工業都市の体質改善 井関弘太郎

 伊勢湾臨海工業地帯 中真己

 東三河湾の開発 飯島貞一

・愛知県建築士会の動静 石原巌

・名古屋市に見る建築教育 広川誠三郎

・明治村の建設について 城戸久

・日本建築学生会議に招かれて 浜口隆一

・愛知県下大学・高技建築科卒業設計

著者:

出版社:近代建築社

サイズ:245×260

ページ数:

発行年:1963.07