
コンフォルト 2009年04月号 小住宅の冒険
■特集 小住宅の冒険
・箱の空間美学 山口昌伴
・小さいからこそ、シンプルにしない。
階段がつなぐ、居心地のいい場所たち
響庵 村山雄一/村山建築設計事務所
拒まれるゆえに誘われる小龍包のような家
GO-TEI 服部信康/服部信康建築設計事務所
斜めの壁の「あちら」と「こちら」
吉原さんの家 西久保毅人/ニコ設計室
・2~4人で使う 小さいダイニングテーブルと椅子
・アトリエオを備える2つの小住宅 設計 白川直行
・すまいの可能性を広げる新しい窓
・精神のための極小空間
岡倉天心の「六角堂」/松浦武四郎の「一畳敷」/身の丈の家を追求する思索者たち
■保存版 収納家具のプランニング
・プランニングの3つのポイント、最新家具用金物
機材、仕上げ材、小口、手かけ、接合のディテール
・「建築家×施工会社・家具製作所」の事例研究
空間に合わせた造作家具のオーダー
設計 フェリックス・クラウス+今村創平/アトリエイマム 家具施工 井上高文/イノウエインダストリィズ
設計 渡邊謙一郎/STANDARD TRADE+堀内葉子/堀内葉子建築設計事務所 家具施工 渡邊謙一郎
設計 岡本竜太/リオタデザイン 施工 伊藤英一郎/菱彩
設計 田中裕之/田中裕之建築設計事務所 施工 福元成武/セットアップ
・システム収納家具で壁をデザインする
TIME & STYLE/B&B Italia/インターブリュケ/ギャラリー収納/ヒュルスタ・ジャパン/伸晃AMAT/manone/cuuma/アクタス/karf/EIDAI/パナソニック電工/大建工業
■オープンな水まわり空間をつくる
・心地よさを演出するための水まわりQ&A
・光のうつろいを感じながら、水と触れあう
フォトグラファーの週末住宅 大堀伸/ジェネラルデザイン
・家族をつなぐ、廊下のような土間
湘南アルプスの家 木村浩一/フォルム・木村浩一建築研究所
・バスルームが、寝室と書斎との気配をつなぐ
Y邸 富永哲史/富永哲史建築設計室
・目的別に選ぶラバトリープロダクトカタログ
著者:
出版社:建築資料研究社
サイズ:A4
ページ数:160
発行年:2009.04