
コンフォルト 2011年10月号 建築と庭
■特集 建築と庭
■作庭家 平井孝幸
自然に学び、自然をつくる
■内と外の関係を設計する
・鉄の器が育むあたたかな錆、あふれる草木 IRONHOUSE
設計=椎名英三/椎名英三建築設計事務所+梅沢良三/梅沢建築構造研究所
・小さめの窓から目に入る、風にそよぐ緑の葉 北沢の家
設計=堀部安嗣/堀部安嗣建築設計事務所
・多忙な毎日を受け止める、自由で飾らない、居心地のよさ DOTE HOUSE
設計=向井昭人・向井幸枝/モノスタ'70
■グラフィックデザイナー中村和人のBONSAI HOUSE
■ON A LINE 新関謙一郎
・緑の遠近と光のグラデーション HTG
・家の中で新鮮な距離感を楽しむ NRS
・昔の地形に合わせ、傾斜を取り戻す NGT
■都市と自然の関係を結び直す「農」の庭
・畑が教えてくれる「生きるための知恵」 渡辺尚子
・注目される「農園付き」集合住宅
「畑」をきっかけに総合的な価値を追求する家づくりを提案したい 山田貴宏
■日常を触発する植物
・天神山のアトリエ 藤野高志(生物建築舎)×太田敦雄(ACID NATURE 乙庭)
・藤野高志の設計手法 植物の「機能」を建築に取り込む
・太田敦雄の造園手法 東・西・南・北の庭にストーリーをつくる
・植物と暮らす豊かな風景 あらゆる瞬間が人間の感覚を刺激する
■素材万華鏡 土間
石・土・タイル・モルタル・木
■機能的なアプローチをつくる
プロダクトカタログ ポスト・機能門柱・門扉・舗装材・フェンス
著者:
出版社:建築資料研究社
サイズ:A4
ページ数:156
発行年:2011.10