ホーム コンフォルト 2012年04月号 左官と塗装

コンフォルト 2012年04月号 左官と塗装

セール価格 0円(税込)

■特集 左官と塗装

・ゆっくりとした土の時間のある家

 土のかまくらに、日常に「圏外」を見つける/時空庵

 設計・松山将勝 左官・原田進

・左官がつくる、ただひとつの壁

 壁に描く心象の風景 挟土秀平

 欲望を抜け、本質に向かう 久住有生

・壁の力を引き出す塗装

 路地のような家で、スパイスの効いた壁をめぐる

  Iさんの家 設計・西久保毅人(ニコ設計室)

 葉群れを透過した緑の光を感じる壁

  三田I邸 設計・雨宮知彦(ユニティデザイン一級建築士事務所) 塗装・なかむらしゅうへい

・調湿性・蓄熱性・エコロジー性、いま注目される、建築素材としての土

 遠野未来

世界各地ではじまっている、土の見直しと新たな試み

 科学的データ、コストと居住性 豊田保之さんに聞く

 土壁をモダンな建築と調和させる

・海外レポート 人工地層の家「ラオホ・ハウス」

 設計・ロジャー・ボルツハウサー、マルティン・ラオホ

  版築の家、ラオホ邸に泊まる/土の力と楽しさを伝えたい 畑中久美子

・海外レポート 土の建築で世界を結ぶ有機的組織

 フランスの国立土建築研究所クラテールとは?

 安田治文、鈴木晋作、磯村雅子、シルヴィー・ウィーラー、ジゼル・タクスィル

・保存版 左官と塗装の仕上げ見本帖

 壁の向こうをつくる壁

著者:

出版社:建築資料研究社

サイズ:A4

ページ数:152

発行年:2012.04