ホーム コンフォルト 2014年10月号 使える土間・見せる中庭

コンフォルト 2014年10月号 使える土間・見せる中庭

セール価格 1,885円(税込)

■特集 使える土間・見せる中庭

・土間に蹲踞を据え、内露地に

 大徳寺真珠庵庭玉軒写し 凍玉軒

 監修:宇田川宗光/HIECAL

 設計:長岡勉+田中正洋/POINT

・土間のある暮らし

 夏も冬も心地よい光をたたえる大谷石の間

  富里の家 設計:山田誠一/山田誠一建築設計事務所

 土の床、土の壁に多元的な時間を織り込む

  御所西の町家 設計:森田一弥/森田一弥建築設計事務所

 中庭と土間を一体に。中間領域をたっぷりとつくる

  土間コートの家 設計:越海光/ぷらん・にじゅういち

・内が外に、外が内に。三つの中庭

 飛来した石の家のまんなかで光を集める苔とモミジ

  石動邸 設計:服部信康/服部信康建築設計事務所

 入れ子状の隙間が庭。緑の緩衝帯が潤いをもたらす

  西三国の家 設計:堤庸策/arbol

 コンクリート塀と垂れ壁に囲まれた水と光を感じる居場所

  切妻の家 設計:木村浩一/フォルム・木村浩一建築研究所

・熱の性質を知って、土間に活かす

 レクチャー 宿谷正則(東京都市大学建築環境学教授)

 応用編 土間で自然エネルギーを活用し、夏涼しく、冬暖かく

 びおハウスF「土間の力」 設計:郡裕美+遠藤敏也/スタジオ宙一級建築士事務所

・保存版 現場で作る左官の土間 手本帖

 土間のある風景

 三和土/洗い出し/研ぎ出し/セメントモルタル

 ウッドデッキのための木材&塗料図鑑

 広葉樹(ハードウッド)/針葉樹/保存処理木材/塗料

■特別企画 藤井厚二ゆかりの後山山荘、たてもの語り

 風を待っていたもみじの館 後山山荘 改修設計:前田圭介/UID

 鼎談 偶然の糸がつないだ鞆の浦 藤井英博×松隈章×前田圭介

著者:

出版社:建築資料研究社

サイズ:A4

ページ数:148

発行年:2014.09