ホーム コンフォルト 2015年6月(144) タイル、この愛しきもの。

コンフォルト 2015年6月(144) タイル、この愛しきもの。

セール価格 1,885円(税込)

■特集 タイル、この愛しきもの。

・蘇った、国産近代タイルの元祖

 本業タイル 瀬戸本業窯を訪ねて

・記憶を伝えるタイル

 case1 セメントタイルによる幾何学模様の連続が空間を仕切り、居場所をつくる

  REFORMA DE UNA VIVIENDA EN LA C/CONSELL DE CENT

  改修設計 Anna Bach+Eugeni Bach/Anna&Eugeni Bach

 case2 アップルワインにプレッツェル 歴史をつなぐ現代的なタイルの表情

  Kleine Rittergasse 11 設計 Prof.Bernhard Franken/FRANKEN ARCHITEKTEN

・タイルのテクスチャーを効かせた住まい

 case1 点在する小さな建築に手触り感のあるタイルをまとわせて

  ハンドルーム 改修設計 西田司+稲山貴則/オンデザイン

 case2 生活の道具と建築をつなぐモザイクタイルの表情

  山崎さんの家 西久保毅人/ニコ設計室

・とりどりのタイルがハーモニーを奏でる商空間

 case1 歴史の痕跡をとどめるスペインの空気感をタイルに託す

  スパニッシュダイニングRico 井上愛之/ドイルコレクション

 case2 ホスピタリティの幅広さを表すタイルのパッチワーク

  LUXURESTA 吉田昌弘/KAMITOPEN

 case3 昼は町並みに溶け込み、夜は静かに発光するレンガ

  衡山坊8号館 Atelier Archmixing

・トラフとつくるタイル VOL.1

・長谷川堯が村野藤吾のタイルワークを語る

・TILE COLLECTION 2015 タイルつくるインテリアのニューストリーム

 ゆらぐ釉薬/和レトロ/フォルクローレ/幾何学/コラージュ/テラコッタ調

 ブリック/ミミック/デザイナーズ

・タイルプロデューサー・高松純の仕事 型にはまらないタイルづくり

 華都飯店/GRAZ/ザ・ロイヤルダイナスティ

著者:

出版社:建築資料研究社

サイズ:A4

ページ数:152

発行年:2015.05