ホーム コンフォルト 2021年04月号(178) アートとホテル

コンフォルト 2021年04月号(178) アートとホテル

セール価格 1,980円(税込)

■特集 アートとホテル

・五感が「めぶく。」 アートを体感するホテルへ

 白井屋ホテル  藤本壮介/藤本壮介建築設計事務所

・作品の世界に包まれ、作品の中で眠る

 atelier O-HUIS ケース・オーエンス

  改修設計 武智和臣/ Atelier A+A

・古民家の持つ時間を味わう

 一 築70年、材木商の家を玄孫が引き継ぐ

  MARUYO HOTEL semba

   改修設計 正木なお+佐藤武司+日比野義之

 二 丹波地域の底力を伝えるショーケース

  菱屋 改修設計 佐野文彦/ FUMIHIKO SANO STUDIO

・まちを活気づける場づくり

  UDS 地元の人に愛されるホテルをワンストップで

   インタビュー 中原典人+高橋佑策+赤岩鉄也/ UDS

・SOKI ATAMI(静岡県熱海市)

  インテリアデザイン 米谷ひろし+君塚賢/ TONERICO:INC、age co., ltd.(レストラン棟)

  手漉き紙アートワーク 坂本直昭/紙舗直

  しつらえ 西坂晃一/白日

・リビタ/ THE SHARE HOTELS 開業後も進化していく交流拠点

 インタビュー 北島優/リビタ

・KAIKA 東京(東京都墨田区)

  企画・プロデュース 北島優+白崎達也/リビタ

  インテリアデザイン 長岡勉/ POINT

・暮らすように泊まるイギリスの現代建築

 Living Architecture A House for Essex

  Design:FAT Architecture(Charles Holland)& Grayson Perry

 The Balancing Barn / Dune House / Shingle House /

 Long House / A Room for London /

 Life House / Secular Retreat

・高い技術をベースにオリジナルを開発 つくる現場を見にいく

 繊細な技術が生み出す、あたたかな光

  木の照明器具製造 柿下木材工業所

 糸づくりから製織、加工まで

  壁紙・ふすま紙製造 小嶋織物

 伝統技術をアップデート、現代に生かす

  木製建具製造 中井産業

・ホテルの個性を描く建材

 漆 輪島キリモト

 木質建材 タニハタ、池上産業、北三

 壁装材 トキワ産業、白川製紙、セイキ販売、名古屋モザイク工業、FABBRICA YOSHIMOTO、日本玉石

 水まわり アステック、檜創建、中野産業、綱島製作所、アルテジャパン、SANEI

・コラム オミノのサイン

■連載

・新連載  インテリアトレンドの潮目をつかむ

  突き板 安多茂一/安多化粧合板

・実測野帳は語る たてものとの対話と旅 第33回

 愛知大学に残る鉄骨構造 ITの時代と手による実測

  文・絵・写真 渡邉義孝

著者:

出版社:建築資料研究社

サイズ:A4

ページ数:144

発行年:2021.03