
コンフォルト 2022年04月号 (184) ホテルと環境
■特集 ホテルと環境
・地球の風景のなかで眠る
Ento 設計:原田真宏+原田麻魚/MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO
「内なる絶景の発見」 中野純
・Reconnect with Nature, Reconnect with Yourself
シグチ SHIGUCHI ショウヤ・グリッグ
・僕がつくりたかったホテル ナガオカケンメイ
D&DEPARTMENT JEJU by ARARIO
プロデュース ナガオカケンメイ/D&DEPARTMENT
設計 長坂常/スキーマ建築計画
・地域の幸福度をあげるツールとしてのホテル
美しい自然や風景を引き継ぐため観光によって経済的な価値をつける
・ホテルは地域を巻き込むメディア
高山・八軒町通りから始めるまちづくり
・クラフトがつくるアトモスフィア
CASE1 アーチが受け止める、香林坊の歴史と未来
香林居 長坂純明/ひとともり
CASE2 かつての村落を想像させる、新しい風景
Levo 本瀬あゆみ+斎田武亨/本瀬斎田建築設計事務所
CASE3 つくり手とデザイナーが交差する場所
HAMACHO HOTEL内 TOKYO CRAFT ROOM
柳原照弘/TERUHIRO YANAGIHARA STUDIO
・通り過ぎてしまいそうなほど、まちなみに溶け込んだ宿
BYAKU Narai
竹中工務店、47PLANNING
本館 歳吉屋 -BYAKU Narai- 竹中工務店
離れ 上原屋 -BYAKU Narai- ツバメアーキテクツ
・ものづくりの現場から
唐紙 京からかみ 丸二
内装タイル TNコーポレーション
・不燃から防炎まで ホテルの内装材を選ぶ
・インテリアマテリアル
著者:
出版社:建築資料研究社
サイズ:A4
ページ数:152
発行年:2022.03