ホーム コンフォルト 2022年06月号 (185) 時間の効いた家

コンフォルト 2022年06月号 (185) 時間の効いた家

セール価格 1,980円(税込)

■目次

case1 軸組の可能性

 陸屋根だからこそ生まれた空間の透明感

 「岬の家」 改修設計 萬代基介/萬代基介建築設計事務所

case2 野生の記憶

 人間はそもそも、自然の一部である

 「大地の家」 西口賢/西口賢建築設計事務所

case3 部材の規格化

 外への開き方をコントロールし、庭を満喫する

 「中町の家」 石川素樹/石川素樹建築設計事務所

case4 nLDKの開放

 日本の素材や知恵を取り入れ、現代の生活様式をつくる

 「一畳十間 小嶋邸」 改修設計 小嶋伸也+小嶋綾香/小大建築設計事務所

case5 パーツの継承

 住み手の思いを受容する大きな気積

 「葉山の舞台」 稲山貴則/稲山貴則建築設計事務所

case6 仕上げの密度

 光と時間を味方に特別な場所をつくる

 「六本松の家」 改修設計 下川徹/TORU SHIMOKAWA architects

・対談 松村秀一×柳沢究 記憶を辿ると見えてくる、これからの住まい

・創造系不動産が目指すもの

 建築と不動産を橋渡し

 白井晟一「アトリエ No.7(旧増田夫妻のアトリエ)」

 関本竜太/空の家

 内海智行/タラップのある家

・タイルの街の記憶をつなぐ京町家

 六原の家、再生物語 改修設計 寺川徹/寺川徹建築研究所

 タイルプロジェクトコンセプト 本間智希

・ものづくりの現場から 木製建具 イマガワ

 ほか

著者:

出版社:建築資料研究社

サイズ:A4

ページ数:144

発行年:2022.05