ホーム コンフォルト 2023年04月号 (190) デスティネーション・ホテル

コンフォルト 2023年04月号 (190) デスティネーション・ホテル

セール価格 1,980円(税込)

■特集 デスティネーション・ホテル

・森そのものを宿にする 今帰仁 石蕗

 設計・施工 山口博之/建築意思、アドバイザー 内田鋼一

・町と人を元気づける

 古民家の宿泊施設、各地で進展中

 小田切俊彦さん、安水盛徳さんに聞く

  RITA八女福島

  分散型 古民家宿「みなも」

  RITA御所まち

 宿チャリンコ、洋食屋ケムリを設計 吉村理さんに聞く

・既存建築の物語をつなぐホテル

 case1 創業時の記憶を伝える新旧の融合

  丸福樓 安藤忠雄建築研究所+ノム建築設計室

      既存設計 増岡建築事務所

・case2 ブリュワリーに併設されたオーベルジュ

  98BEERs、STAY366

   改修設計 坂野由美子/S PLUS ONE

・上質な眠りを導く寝具

 日野明子さんがおすすめするしっとりと身体を包む和綿の布団

 ホテルの満足度を左右する寝具の選び方

 ベッドまわりに彩りを添えるテキスタイル

・素材と空間の深度で、自然との親密度を高める

 NOT A HOTEL NASU

  谷尻誠+吉田愛/SUPPOSE DESIGN OFFICE

  箱の集積をコールテン鋼でおおう MASTERPIECE

  ゆったりと読書を楽しみ、景色を愛でる THINK

  スキップフロアで居室を積み、搭状に THINK ハナレ

・ホテルの個性をつくるアイテム

・受け継がれていく中村外二工務店の仕事

 有馬温泉 高山荘華野の「双葉葵」

  改修設計・施工 中村公治(中村外二工務店)

 20年後の姿を考えながらつくる

  中村外二工務店代表・中村公治さん、高山荘華野主人・駿川武志さんに聞く

・目指すのは、「サステナブルであること」

 ハイムテキスタイル2023(フランクフルト)レポート 高田真由美

・これぞテロワールの旅

 シチリア・トラーパニへ石を見に行く

■連載

・寄り道! 日本家具産業史 第4回

 東京高等工芸学校が果たした役割 佐野由佳

・ケンチク学ビバ 第52回

 千葉工業大学 創造工学部 建築学科 教授 今村創平

・実測野帳は語る たてものとの対話と旅 第45回

 台湾・台中の朽ちゆく洋館 触れない実測 渡邉義孝

著者:

出版社:建築資料研究社

サイズ:A4

ページ数:140

発行年:2023.03